心理こども学部 心理学科

実践に役立つ心理学を学び、自分にフィットする 進路を切り拓く。

近年、動物とのふれ合いや介在を通して生まれる安らぎやリラックス効果が、医療、福祉、教育の現場でアニマルセラピーとして取り入れられています。 この講座では、アニマルセラピー等で動物を扱う上で基本的に必要な動物に関する専門知識や取り扱いの技術を学びます。

講座内容

動物看護・介護学

ペットビジネスの現場で必要とされる動物看護及び病気の知識、介護の専門知識を実践を交えて幅広く学びます。

ペット社会学

犬などのペットの生態をはじめ、ペットとの社会の関わりの他、動物愛護や管理に関する法律なども学習します。

トレーニング学

食事やトイレのしつけ、トレーニング方法を習得します。

取得できるライセンス

一般社団法人 日本ペット技能検定協会認定「動物健康管理士」となります。
「動物介護士」「ドッグシッター」のライセンスも同時に取得可能です。

卒業後のキャリアイメージ

  • 動物病院
  • ペットショップ・ペットホテルなど

▶「動物健康管理士」「動物介護士」「ドッグシッター」資格取得講座

\全国初/主専攻×副専攻×教養科目 スタート!\全国初/ 主専攻×副専攻×教養科目 スタート!

学びのポイント

01 自分の生き方や可能性を発見できる

02 就職・結婚・出産・子育てなど人生に役立つ学び

03 就職・大学院進学へ万全のサポート体制

めざせる資格・免許

  • セラピードッグトレーナー
  • ペットロスケアアドバイザー
  • ペット防災管理士
  • 動物健康管理士
  • 動物介護士
  • ドッグシッター
  • 愛玩動物飼養管理士
  • 高等学校教諭一種免許状(公民)
  • 特別支援学校教諭一種免許状(知・肢・病)
  • 公認心理師 ※2
  • こども音楽療育士
  • 准学校心理士
※1 国家資格
※2 選考を実施します。所定の学科要件を満たし、卒業後、指定大学院への進学もしくは実務経験を要します。

主専攻

公認心理師専攻

医療・福祉・教育・司法・産業など幅広い対人援助の現場で働くことをめざす人のための専攻です。何が人の心を支え、癒やし、生きる力となっていくのかを専門的に学び、人間関係などで悩む人を支える心理的援助の知識と技術を身につけます。

卒業後のキャリアイメージ

  • 公認心理師(資格対応)
  • 臨床心理士(大学院進学が必要)
  • スクールカウンセラー
  • 医療・福祉・教育・司法・産業分野の心理職
  • 公務員
  • 准学校心理士
  • こども音楽療法士

身につく力

  • 幅広い年代や立場の人とのコミュニケーション力
  • カウンセリングスキル
  • 自己理解、他者理解の力

特別支援教育専攻

さまざまな障がいのある、児童・生徒を支援する教員や学校・福祉施設などで活躍できる力を身につけます。特別支援学校教諭一種(知的・肢体不自由・病弱)、高校教諭(公民)、学校図書館司書教諭の資格取得をめざすことができ、主な卒業後の進路も学校や図書館など、希望にあわせた選択が可能です。

卒業後のキャリアイメージ

  • 特別支援学校教諭
    (知的・肢体不自由・病弱)
  • 高等学校公民教諭
  • 図書館司書
  • 学校図書館司書教諭
  • 児童福祉司
  • 児童心理司
  • 児童指導員
  • こども音楽療育士

身につく力

  • 「発達障がい」の知識
  • 悩みをかかえる児童・生徒と向き合う力
  • 社会構造を理解する力

キャリア心理専攻

営業職や事務職としての就職をめざす人のための専攻です。営業、販売、企画立案など実務に役立つ対人コミュニケーションや消費者行動の心理などについて学びます。また、卒業後に身近になる福祉・教育・ビジネスなどの事柄を題材とする実践心理も学習します。図書館司書をめざすこともできます。

卒業後のキャリアイメージ

  • 認定心理士、社会調査士
  • 産業カウンセラー
  • 福祉・医療分野の心理職
  • 公務員
  • 企業の社会調査・人事
  • 一般企業の営業・販売職、接客・サービス業など
  • 図書館司書

身につく力

  • 人の感性を理解する力
  • 商品が売れるための知識
  • 市場の調査、分析力
  • プレゼンテーションスキル
  • コミュニケーション力

アニマルセラピー専攻

動物たちとともに人の心を癒やす専攻です。セラピー犬との関係づくりや、犬や馬、イルカ、象を介したアニマルセラピー実習体験を通して、動物を介在したコミュニケーションについて学び、福祉などの領域で心理学をいかして働く際のスキルを身につけます。

卒業後のキャリアイメージ

  • セラピードッグトレーナー
  • ペットロスケアアドバイザー
  • ペット防災管理士
  • 愛玩動物飼養管理士
  • 動物健康管理士
  • 動物介護士
  • ドッグシッター

身につく力

  • 動物をいたわる心
  • 動物を扱う基本的な知識
  • 動物を介したコミュニケーション力

副専攻

医療事務・秘書専攻

めざせる資格

  • 医療管理秘書士
  • 医療秘書士
  • 診療実務士
  • 秘書技能検定2級・準1級・1級
  • 上級秘書士

美容・健康専攻

めざせる資格

  • コスメマイスター
  • スキンケアマイスター
  • 日本メイクアップ知識検定
  • メディカルヨガインストラクター
  • メディカルピラティスインストラクター
  • メディカルアロマインストラクター
  • 予防医学食養生士(薬膳)

情報・デザイン専攻

めざせる資格

  • カラーコーディネーター検定試験®
  • ドレススタイリスト
  • ブライダルプランナー2級

梅花教養科目

キリスト教科目

本学は、創立よりキリスト教の精神を教育の基礎としています。キリスト教の愛の精神、自由と共生の心にふれることにより、豊かな人間性をはぐくみます。
・聖書の世界
・澤山保羅と建学の精神

問題発見・解決科目/産学連携

1年次より、キャリア形成への意識をはぐくみます。物事の課題を見つけ、解決方法を模索する「問題発見・解決セミナー」をはじめ、多彩な科目を学びます。
・キャリアデザイン
・ナレッジイノベーション論
・先輩に学ぶ女性の生き方
・実践・産学連携演習
・初年次セミナー
・エレガンスセミナー
・問題発見・解決セミナー

情報科目

情報社会に対応するための「情報処理演習」など、多彩な科目を学びます。
・情報処理演習
・AI.データサイエンス

グローバルコミュニケーション科目

国際社会において共通語としての役割が大きい英語を「英語会話」で学びます。英語や英語圏の文化に対する幅広い知識と教養を身につけます。
・英語会話
・フランス語会話
・手話入門
・日本語
・中国語会話
・ハングル講座

教養科目

人文・社会・自然科学・芸術・医療分野のさまざまな科目が選択できます。現代社会をたおやかに生きるために必要なのは、分野の垣根を超えた知識です。
・美しい日本語(話し方)
・美しい日本語(書き方)
・美しい日本語(硬筆入門)
・女性と法
・日本国憲法
・人間と法(法学)
・政治学
・生物・化学の基礎
・情報科学
・数の世界

フィールドワーク

各学科で、大阪、京都、神戸を訪れフィールドワークを行います。「一日修学旅行」で、楽しく学びを深めます。
・天王寺動物園

海外研修

海外生活でのさまざまな出会いは、その後の自分を大きく成長させてくれます。
いろんな「人」と関わることで支援に役立つ心理を学ぶ! いろんな「人」と関わることで支援に役立つ心理を学ぶ!
特別支援教育

心理学科では、特別支援学校だけではなく、保・幼・小・中・高等学校の通常の学級といったすべての教育のステージで、一人ひとりに応じた教育を実践できるよう特別支援学校教員専攻を設置しています。学生たちは特別支援教育の理論だけではなく、実践を中心に障がい児キャンプや教育現場での支援ボランティアとして1 年次から学びます。理論と実践力を身につけられる授業を展開しています。

SPECIAL

心理学科独自の就職支援プログラム「プルミエ」

専門科目の授業内で時事問題や国語・数学といった一般常識問題など就職試験対策を行います。
小テストに合格する度に配られるポイントシールで達成感を味わえ、ポイントクレジットでやる気を高めることができます。
心理学科では、このような就職支援プログラムを行い、学生の就職をサポートしています。
※オンラインで配信、いつでもどこでもスマートフォンで取り組んでもらえます

心理学科として大学初のアニマルセラピー専攻

医療、福祉、教育などの施設で数々のセラピーを実習しています。
動物健康管理士、愛玩動物飼養管理士の資格取得だけでなく、ホースセラピー、イルカセラピー、エレファントセラピー参加や動物園訪問など、幅広い活動を行っています。

「公認心理師」「臨床心理士」をめざし併設大学院へ

大学院附属の心理教育総合相談センターでは、公認心理師、臨床心理士をめざして、教員の指導のもと、
乳幼児から高齢の方までさまざまな悩みや相談に対する多様なアプローチの心理療法や心理検査について、
幅広く専門的に学ぶことができます。
▶ 大学院のページはこちら

公認心理師資格が取れるまで

大学で公認心理師の受験資格を取得するには学部で所定の科目を履修し、卒業後大学院に進学し、そこで所定の科目を履修し修了後受験資格を得るルートと卒業後学外で実務経験を2,3年積んでから受験資格を取るルートとがあります。この学部の所定の科目の中で「心理演習」と「心理実習」の履修については、希望者全員ではなく、GPAや面接、レポートの成績など総合評価にて選抜を実施し、学科が定める基準を満たした学生のみに認めるというシステムを本学では採用しています。

公認心理師資格が取れるまで

04

産業連携「問題発見・解決セミナー」実践の場

株式会社毎日放送(MBS)× 心理学科
心理学科2年生による「女子大生が見たくなるような企画を考える」がテーマ。放送局チーフプロデューサーを迎え、講義やプレゼンを実施。最終的にはテーマに沿ってインタビュー、取材を学生同士で行い、動画を作成しました。

TOPICS 産学連携 大阪青年会議所×心理学科2年 学生94名が挑戦 「ECHO(エコー)〜響け共感!輝く女性のチカラ〜」女性の働き方改善案を協議、プレゼンTOPICS 産学連携 大阪青年会議所×心理学科2年 学生94名が挑戦 「ECHO(エコー)〜響け共感!輝く女性のチカラ〜」女性の働き方改善案を協議、プレゼン
大阪青年会議所とともに、SDGs(エス・ディー・ジーズ)の観点から女性の働き方について考えるコラボ授業を実施。今回は「ジェンダー平等の実現」と「パートナーシップでの目標達成」がゴール。大阪青年会議所に所属する15もの企業と連携したことも大きな特長で、それらの企業と学生が15チームに分かれ、企業の持つリアルな課題点のピックアップとグループワーク、プレゼンテーションを行いました。

画面を通して学生やファシリテーターとで打ち合わせを行う塩谷先生

全体で考えを共有しながら丁寧に話し合いを進めていく

大阪青年会議所って?

1950年、日本で2番目にできた青年会議所。さまざまな職業の経営者を中心とした、20~40歳までの青年で構成。豊かな未来の実現をめざし、あらゆる社会貢献事業を企画展開している。

SDGsとは…?

「Sustainable Development Goals
(持続可能な開発目標)」の略称で、
国連加盟国が2016~2030年までの間に
達成をめざす17の目標のこと。

15企業が参画!!15企業が参画!!
  • サラヤ株式会社
  • 中谷エネテック株式会社
  • 太陽工業株式会社
  • レジンクラフト株式会社
  • 株式会社サンライズ
  • マガンダ株式会社
  • 堂島総合法律事務所
  • 山本化学工業株式会社
  • 株式会社トーシンジャパン
  • 株式会社吉村一建設
  • 大阪障がい者支援センター
  • 株式会社TWO CREW
  • 矢本公認会計士事務所
  • HummingLife株式会社
  • デンタルプロ株式会社

大阪青年会議所COMMENT

3ヵ月間にわたり開催させていただきました、【ECHO~響け共感!輝く女性のチカラ~】では、大阪の企業さまをモデルに、「女性の働き方」について、企業さまの悩みや課題を発見し、その解決策を考えていただきました。女子大学生ならではの、素晴らしい発想や意見をいただくことができました。私たちの目標としている共生社会の実現、そして共感される都市大阪の実現に近づくことができたと確信しております。

一般社団法人 大阪青年会議所
常任理事 
山岸 将幸さん

学生のみなさま。プレゼンテーションはいかがでしたか?「楽しかった!」「勉強になった!」「悔しかった!」「もっと話し合いたかった!」すべてが、みなさまの成長と大阪の未来に必ず繋がります。企画部の方々、先生方、そして学生のみなさまに心から感謝いたします。約3ヵ月間に渡り、我々、一般社団法人 大阪青年会議所とのパートナーシップを形にさせていただき、誠にありがとうございました!

一般社団法人 大阪青年会議所 副委員長 
川島 利之さん
2020年9月21日(月・祝)に最終プレゼンテーション発表会を開催。学内プレゼンを勝ち抜いた上位5チームが発表を行い、その模様は当日YouTubeでもライブ配信されました。学生たちは、緊迫した雰囲気の中、各グループで作ったプレゼン資料をもとに発表。手振りを交え、説得力のあるプレゼンを行いました。

担当教員COMMENT

社会でどのように自分の力をいかしたいかということを考えることは、大学生の重要な課題です。今回の産学連携では、学生が社会で活躍する場面を具体的に想像し、そして多くの女性が自分らしさを発揮するための理想的な職場のあり方を提案することに取り組みました。さまざまな業種の企業様とグループワークを通じて交流することで、学生同士のみとは異なる視点で色々なことを考える機会になりました。学生と社会人の視点を組み合わせることで、とても刺激的で新鮮な学びを得ることができました。このような取り組みがオンラインでも実現できるということも、大きな経験になりました。

心理学科 准教授
塩谷 尚正先生
心理学科 教授
瀧本 優子先生
就職実績 内定者インタビュー就職実績
内定者インタビュー
<2023年3月卒業生>
就職決定率
100%
就職者数 70名 / 就職希望者数 70名
京都府教育委員会(特別支援学校教諭)
Uさん

公認心理師養成カリキュラムの小学校実習や先生が主催するキャンプへの参加など、積極的に知見を広げた経験が内定につながったと感じています。

医療法人御殿山福田総合病院
Yさん

勉強やサークル活動、ゼミなど積極的に一つひとつ取り組んだ経験が自身の成長に結びつき、就職活動でも評価していただけました。

パナソニックエイジフリー株式会社
Iさん

企業とコラボして社会問題を考える実践的な授業に参加しました。実情に即した課題解決力は、今後も大きな強みになると思います。

兵庫日産自動車株式会社
Oさん

茶道部で美しい所作や歩き方が身につき、企業面接での印象アップにつながりました。就職部の全面的なサポートも心強かったです。

梅花女子大学大学院 進学
Oさん

大学院進学を意識し2年次から勉強会に参加しました。実習や実践経験を通じて、公認心理師・臨床心理士に必要な学びを積み重ねていきます。

株式会社メディカル・プリンシプル社
Tさん

梅花の強みはサポート力。教職員の方が多くの選択肢を提示し、私の視野を広げてくださったおかげで、夢を実現できる仕事に就けました。

住友林業ホームテック株式会社
Nさん

学内外の活動に積極的に参加するなど、興味・関心のある分野に貪欲に挑戦し続けたことが、自分の将来と向き合う活力になりました。

株式会社サルビア
Uさん

学科の先生や就職部の方との距離が近いのが梅花の魅力です。面接練習での客観的なアドバイスは就職活動でとても役に立ちました。

株式会社カインズ
Nさん

面接では、学園祭実行委員や堀川戎福娘の経験を中心にアピールしました。その積極性と行動力を評価していただけたと感じています。

梅花女子大学大学院
Kさん

SSTやプレイセラピー、療育など幅広い分野の学びと多彩な実習を通して、より多くの実務経験を積み重ねていきたいと思います。

教員紹介サイト(心理学科)