入試情報 入試Q&A

受験生の方からよくある質問をまとめています。

  • 入試全般について
  • AO入試について
  • 総合型公募制学力入試について
  • 一般入試について
  • その他

入試全般について

出願方法を教えてください。
インターネット出願となります。詳細はこちら
入学検定料の免除制度はありますか?
あります。
受験者が初めての出願時に、入学検定料(35,000円)を納入すれば、2回目以降の出願には入学検定料不要です。また、総合型公募制学力入試および一般入試、大学入学共通テスト利用入試では学科併願が最大3学科まで無料で出願できます。ただし、大学入学共通テスト利用入試のみ受験する場合は1学科につき、15,000円の入学検定料が必要となります。詳細はこちら
特待生制度があると聞いたのですが?
あります。
入学試験での結果や高校での成績等に基づいて「特待生」として認定し、あなたの「学びたい」という気持ちを経済面からサポートする制度として設けています。詳細はこちら
学校教育法施行規則第150条の取り扱いについて教えてください。
高等学校卒業認定試験合格者などさまざまな方が対象となります。詳細については個別の入学資格審査をご覧ください。
受験票はいつ印刷できますか?
出願書類が本学に届き、必要な処理を行いましたら、登録いただいたメールアドレスに「出願完了メール」が届きます。メールが届きましたら受験票の印刷が可能となります。早めに出願登録された場合、メールの到着まで日数がかかりますが、試験日の2日前になってもメールが届かない場合は入試センターまでお問い合わせください。
1回の受験で複数の学科に出願することはできますか?
できます。総合型公募制学力入試および一般入試では、1日の試験で3学科が上限となっています。
なお総合型公募制学力入試Ⅰ期・Ⅱ期の「調査書利用型」、一般入試Ⅰ期・Ⅱ期の「得意教科重視型」は、出願上限数には含みません。
また、大学入学共通テスト利用入試でも、3学科まで出願できますが、大学入学共通テスト利用入試のみ受験する場合は1学科出願につき、15,000円の入学検定料が必要です。
英検などの資格を持っていると有利になる制度はありますか?
あります。AO入試、総合型公募制学力入試、一般入試、大学入学共通テスト利用入試、ファミリー入試、指定強化クラブ入試、社会人入試、帰国生入試において、本学の指定する外部検定試験のスコアや資格を利用し、「加点評価」または「みなし得点評価」として利用することが可能です。詳細はこちら
Sチャレンジ制度について教えてください。
Sチャレンジ制度とは、年内の「専願入試の合格者」を対象に、「一般S特待生」をめざし、一般入試Ⅰ期(スタンダード型)を入学検定料無料で受験できる制度です。詳しくはこちら
Sチャレンジ制度を利用して複数の学科に出願することはできますか?
できません。Sチャレンジ制度を利用して出願される方は、すでに専願入試で合格し手続きを行った学科のみ受験することが可能となっています。
Sチャレンジ制度を利用して出願できるのは1回のみですか?
Sチャレンジ制度を出願できるのは一般入試Ⅰ期のスタンダード型のみとなっています。ただし、一般入試Ⅰ期はA(1/20(土))、B(1/21(日))と2日程ありますので両日チャレンジしていただくことは可能です。
面接はどのように行われますか?
個人面接です。面接時間は10~15分程度です。
入試当日にスクールバスは利用できますか?
もちろん無料で利用できます。
エレガンスエクスプレス(スクールバス)乗車地までの経路およびエレガンスエクスプレス(スクールバス)発車時刻等は学生募集要項で確認してください。
合格発表の方法について教えてください。
合否発表は、本学ホームページの「合否照会システム」にアクセスし、確認してください。合格者にのみ合格通知および入学に必要な書類を本人宛に発送します。なお、不合格者には郵送による通知は行いません。

AO入試について

AO入試では特待生に認定されませんか?
AO入試では特待生に認定されませんが、AO入試合格後、Sチャレンジ制度を利用して一般入試Ⅰ期(スタンダード型)にチャレンジし、特待生をめざすことは可能です。
受験生にとってAO入試受験のメリットは何ですか?
AO入試では、本学の教育内容に理解を持つ方を求めているため、学力試験だけでははかることができない意欲や適性等を活かすことができます。また、実施の時期がその他の入試よりも早いため、特待生をめざして一般入試Ⅰ期(スタンダード型)に向けての準備期間を長く持つことができます。
AO入試の面接型とプレゼンテーション型はどちらにも出願できますか?
出願は面接型かプレゼンテーション型のどちらか一つとなります。
AO入試にエントリーするのに必要な資格がありますか?
エントリーに必要な資格はありません。
高校卒業見込みの方、すでに高校を卒業された方、就職経験者を問わずオープンキャンパス等のイベントにてエントリー可能です。

総合型公募制学力入試について

調査書(学習成績の状況)の扱いについて教えてください。
総合型公募制学力入試では、調査書利用型のみ全体の学習成績の状況(評価値)を15倍に点数化します。学習成績の状況(評価値)が高い方は有利となるので調査書利用型の選択をオススメします。
総合型公募制学力入試は専願ですか?
専願ではありません。複数学科での併願出願、および他の大学との併願も可能です。
総合型公募制学力入試の「調査書利用型」だけを受験することはできますか?
「調査書利用型」だけを選択することはできません。「調査書利用型」は「スタンダード型」で受験した点数を利用しますので1回の受験で合格のチャンスは2回となります。
総合型公募制学力入試合格者でもSチャレンジ制度を利用することができますか?
Sチャレンジ制度は専願入試合格者を対象とした制度ですので利用できませんが、総合型公募制学力入試合格者の方は入学検定料免除制度を利用して一般入試Ⅰ期(スタンダード型)に検定料無料でチャレンジすることが可能です。

一般入試について

一般入試Ⅰ期・Ⅱ期の「得意教科重視型」だけを受験することはできますか?
「得意教科重視型」だけを選択することはできません。「得意教科重視型」は「スタンダード型」で受験した点数を利用しますので、1回の受験で合格のチャンスは2回となります。
一般入試Ⅰ期で認定される「一般S特待生」について詳しく教えてください。
「一般S特待生」は、一般入試Ⅰ期A・B(スタンダード型)それぞれの合格者のうち認定基準を満たした人が認定されます。また、他の選考で合格された方や、すでに別の特待生に認定された方もチャレンジできます。特待生の認定基準については、『特待生制度』をご覧ください。

その他

遠方に住んでいますが、直接入試の制度について相談できますか?
遠方の方は、各地で開催される進学相談会にお越しください。進学に対する悩みや質問にお答えいたします。本学が参加する進学相談会スケジュールはこちら、または入試センターまでお電話で確認してください。オンラインでの相談も可能です。詳細は本学HPでご確認ください。
学外試験場はありますか?
あります。
一般入試Ⅰ期A(1/20(土))においては、本学試験場以外に岡山に学外試験場を設けています。
ただし、収容人数に制限がありますので出願者数によっては本学試験場での受験をお願いする場合があります。
学外試験場について
学外試験場での受験は不利になりませんか?
不利になりません。
試験問題・時間とも本学試験場と全く同じです。
キャンパスを見学したいのですが?
見学は随時(日曜・祝日除く)受け付けています。見学希望の日時が決まりましたら、事前にお電話にて入試センターまでご連絡ください。
エレガンスエクスプレス(スクールバス)時刻等をご案内します。
本学試験場での食堂は利用できますか?
入学試験当日は、食堂・コンビニエンスストアは営業しておりません。必要な方は各自お弁当をご持参ください。
身体に障がいがある場合、特別な配慮はありますか?
受験の際や入学後に特別な配慮を必要とされる方は、出願期間の1ヵ月前までに入試センターまでご相談ください。
学生寮はありますか?
あります。詳細はこちら
  • 所在地:大阪府茨木市総持寺(阪急京都線総持寺駅 下車徒歩2分)
  • 寮見学をご希望の人は、下記までご連絡ください。

寮見学・その他ご不明な点のお問い合せ先

株式会社 共立メンテナンス
0120-80-5103