LOADING

BAIKA ELEGANCE CAMPUS 3.19 SUN 開催時刻 10:30〜15:00 梅花女子大学 茨木ガーデンキャンパス

事前要約制 定員あり

ご来場はスクールバスをご利用ください

参加特典 PRESENT

オープンキャンパスに参加された高校生全員に
オリジナルグッズをプレゼント。

マスクケース

3月は、BAIKA×アビステ コラボのアトマイザー ピンク色です!
バッグの中のマストアイテム。
手指を清潔にたもつ、アルコール消毒液スプレーとしてもGOOD!
※数に限りがございます。

ランチ&スイーツコレクション
 

ランチ&スイーツ

リニューアルした食堂でゆったりと
ランチ&スイーツをお楽しみください。

おすすめモデルコース MODEL COURSE

START 10:00〜 受付

10:30〜 大学オリエンテーション

学科ガイダンス

- Guidance -

学科ごとに学びのポイントを教員がお話します。

ミニ授業

- Mini Lesson -

大学の授業を体験してみよう!

学科個別相談

- Consultation -

気軽に質問や相談が出来ます。

ランチ

その他イベント

  • 学科イベント
  • 入試相談
  • 学科個別相談
  • キャンパスツアー

プログラム PROGRAM

大学オリエンテーション
10:30~

梅花女子大学の特色、当日のプログラムなどについてご説明します。

ミニ授業
11:30~

大学の授業ってどんな感じ!?大学の授業をちょっと体験して、疑問を解決!

キャンパスツアー

学生スタッフが茨木ガーデンキャンパスをご案内します!

ランチ&スイーツコレクション
12:00~14:30

ランチをご用意しています。対象イベント参加で、茨木の名店「プチ・プランス」のケーキビュッフェも!
※数に限りがございます。

エレガンスコンサート

ピアノの演奏をお楽しみください!!

学科個別相談
10:30~15:00

学科の教員に直接質問できます!気軽にご相談ください。

各種個別相談コーナー
10:30~15:00

入試のポイントがわかれば自分にあった入試がみつかります!奨学金、寮、就職、留学など、何でもおたずねください。お父さま、お母さまのご相談もお待ちしています。

ミニ授業

大学の授業ってどんな感じ!?大学の授業をちょっと体験して、疑問を解決!ミニ授業の前には学科の紹介があります。

国際英語学科

英語ってどんな言葉
What Is the English Language?

現代社会では、英語が世界の共通語の役割を果たしていますが、そもそも英語がどこでどんな人たちに使われていたかを紹介します。
(11:30~12:20)

心理学科

オスの心理・メスの心理

異性に惹かれるのは、遺伝子のしわざです。その仕組みが分かれば、魅力的な女性になる方法も見えてきます。さあ、気になる彼を振り向かせましょう。
(11:30~12:20)

日本文化学科

学科の学びを紹介します

梅花女子大学の日本文化学科をはじめて訪ねる方のために、学科で学ぶことのできる内容を紹介します。これから迎える受験の参考にしてください。
(11:30~12:20)

管理栄養学科

企業とコラボ
~メニュー作成秘話~と塩分にも目を向けよう体験あり

管理栄養学科の学生が企業とコラボをしてメニューを作成、商品化されて一般の人達に食べていただきました。その取り組みについて紹介します。また、日本人が取りすぎている塩分について一緒に考えましょう。
(11:30~12:20)

こども教育学科

知育玩具を作ろう体験あり

知育玩具とは何か?から始まり、実際に積み木を使い、オリジナルな玩具を各自で制作してもらいながら知育玩具の役割を学ぶ授業です。
(11:30~12:20)

食文化学科

おいしさって何だろう?
~味覚について~体験あり

美味しいという食の好みは、私たちの五感、健康状態、過去の記憶や文化の違い、気候、生活スタイルや世代など様々な要素により作り出されます。五感の中の味覚について学び、基本味が様々な料理のなかで、相互に作用しておいしさに影響を与えていることを味わって確かめてみましょう。
(11:30~12:20)

おしゃれに!かわいく!苺パフェ体験あり

(11:30~13:30)

お申込みの受付は終了いたしました

看護学科

アサーティブなコミュニケーションを考えよう

(11:45~12:40)

看護技術体験!点滴の滴下調整をしてみよう!

(11:45~12:40)

口腔保健学科

機械を使って歯の模型を磨いてみよう体験あり

歯の表面を磨く機械を使って、歯科衛生士の仕事を体験してみましょう。
(11:30~12:20)

情報メディア学科

メディアと編集の役割

「編集」と聞いてどんなイメージを持ちますか? たとえばある事実を伝えるにしても、メディアによってその表現や内容は違います。編集という観点から、情報やメディアについて考えてみましょう。
(11:30~12:20)

プログラム内容は変更になる可能性があります。
LINEなどで更新内容は随時お知らせします!

魅力あふれる梅花ならではのイベントをご用意しています。
高校生、受験生、ご家族の方、ぜひお越しください!

イベント情報

香川県・兵庫県周辺の女子高校生と保護者様

オープンキャンパス バスツアー

無料送迎バスで梅花女子大学 茨木ガーデンキャンパスまでご案内!
【香川・三ノ宮ルート】 JR坂出駅 → JR高松駅 → 津田の松原SA → JR三ノ宮駅 → 梅花女子大学

オープンキャンパス バスツアーの詳細はこちら

お申し込みはこちら

スペシャル 国際英語学科

楽しもう!アメリカ文化の豆知識
American Culture Trivia Quiz
国際英語学科 英語ワークショップ

英語を使いながら、アメリカ文化について学びませんか!豆知識クイズで楽しみながら力試しをしましょう。
Learn about American culture using casual English. Then, test your knowledge with a fun game-show style trivia quiz.

開催時間:13:10~14:00

担当教員:トロイ・ルービッシュ先生の紹介(教員紹介サイト)


ミニ授業

管理栄養学科

企業とコラボ
~メニュー作成秘話~と塩分にも目を向けよう

管理栄養学科の学生が企業とコラボをしてメニューを作成、商品化されて一般の人達に食べていただきました。その取り組みについて紹介します。また、日本人が取りすぎている塩分について一緒に考えましょう。

開催時間:11:30~12:20

ミニ授業

歯科衛生士のオシゴト体験

機械を使って歯の模型を磨いてみよう

歯の表面を磨く機械を使って、歯科衛生士の仕事を体験してみましょう。

開催時間:11:30~12:20

ミニ授業

食文化学科

おしゃれに!かわいく!苺パフェ

旬の美味しい苺を使ったパフェを作ります!可愛く盛り付けるコツもしっかり伝授します。実習では、在校生が補助で入りますので、お1人でもお気軽にご参加下さい。

開催時間:11:30~13:30

お申込みの受付は終了いたしました

エレガンスワークショップ
~副専攻科目体験 「アロマセラピー概論」~

バスソルトを作ろう!

アロマを使用するのは初めてという方も、アロマが大好き!という方も楽んでいただけるワークショップです。メディカルアロマインストラクターと一緒に、体調やお好みに合わせて精油を選んでバスソルトを作りましょう。

開催時間:12:50~13:50
場所:学生会館「STAGE-G」

エレガンスワークショップお申し込み

女子高生と保護者様

梅花女子大学『エレガンス』への挑戦

仕事力ある、真にオシャレな女性へ。
梅花女子大学の特徴と設置学科および2024年4月~大きく変わる学びの内容の説明。

開催時間:11:30~12:00、14:00~14:30
※内容はどちらも同じです。
場所:F101

スペシャル

先輩と一緒に!

情報メディア学科 「ARを体験してみよう」
日本文化学科 「先輩と臨書体験」「学びの成果展示」
国際英語学科 「教えて先輩!海外研修の話」
こども教育学科 「先輩たちと協力して知育玩具に挑戦しよう!」「見たことのない不思議な楽器で遊ぼう!」
心理学科 「心理学体験コーナー」「卒業論文の展示や学科活動内容の展示」
管理栄養学科 「管理栄養学生によるQ&A」
看護学科 「看護学生によるQ&Aと交流会」
口腔保健学科 「歯科用チェアーに触れてみよう」「口腔保健学科の授業で使っているテキストや教材をみてみよう!」  

※詳細は当日のプログラムをご確認ください。

学科別オリジナルキャンパスツアー:
全学科開催予定です。開催時間は当日のプログラムをご覧ください。

イベント

学生寮見学ツアー

初めての一人暮らしでも安心して学生生活が送れるように、学生寮を見学できます。 キャンパスから寮までスタッフがご案内いたします。

集合場所:学生会館 2階「寮相談コーナー」に14:50までにお越しください。

お問い合わせ先

0120-80-5103(共立メンテナンス)
【受付時間】9:00~17:30(平日のみ)

産学連携Baika×企業コラボプロジェクト

梅花女子大学×POLA
"真にオシャレな女性" Be Elegant

梅花女子大学では毎月1日を「おしゃれの日」とし、身だしなみに気を配り、マナーを体現する取り組みとしてそれぞれが考えるこだわりのおしゃれを楽しむ日としています。
その「おしゃれの日」にちなんで、「美しく梅花女子 美Project」ではPOLAビューティディレクターの方からテーマにあわせたアドバイスを受けられます。
今回は、オープンキャンパス特別イベントとして開催します。 親子でのご参加もOKです♪(男性もご参加いただけます。) ご来場お待ちしています。(参加された方には、スキンケアのサンプルプレゼントもあり!)

  • ◇濃厚接触にならない形で実施をいたします。
  • ◇衛生面に十分に留意して実施いたします。(マスク・フェイスシールド着用、消毒液使用いたします。ご参加の方は手指消毒、マスク着用お願いいたします。)

おしゃれの日3月のテーマ「”愛”を伝える」

すっきりキレイ ウォッシュ体験

(手の甲に泡をのせ、泡洗顔の良さを体験!)

大人眉メイク体験

(マスクをしたままでも美しく見える眉の描き方ミニレッスン)

肌分析&スキンケアアドバイス

(POLA最先端の肌カメラ&タブレットを用いて、アドバイスが受けられます!)

開催時間:11:00~15:00

展示開催中

産学連携Baika×企業コラボプロジェクト

梅花女子大学×凸版印刷(株) の企業コラボ
超アナログ!でも3D? のぞきこみシアター

梅花女子大学の所有する19世紀イギリスの「しかけ本」を、凸版印刷(株)が最新技術でスキャニング&デジタル化し、大きく立体的なしかけ本空間として現代によみがえらせたものです。

展示場所:学生会館1F

baika×企業コラボプロジェクトHP

スクールバス乗車地案内